北田内科クリニック
ワンポイントアドバイスのページへ
栄養相談室のページへ
北田内科クリニックについて
院長のご挨拶
役立つリンク集へ
糖尿病教室のページへ
北田内科クリニックのご紹介 院長のご挨拶 役立つリンク集 トップページへ

糖尿病教室のご案内

糖 尿 教 室

平成18年07月13日(木)

<今回のテーマ>
06'07月 糖尿病の血管障害について

 
    「あなたの血糖値はどれくらい?」

.糖尿病のインスリンの分泌低下や不全、あるいはインスリン抵抗性をきたす素因、遺伝因子に食生活過食(とくに高脂血症)、肥満、運動不足、ストレスなどの環境因子や加齢が加わり発症します。

    「早めにチェックしましょう!」 

血糖値には「空腹時血糖値」「食後血糖値」があります。


健康診断などで空腹時血糖値が126mg/dl以上なら、糖尿病の可能性があります。
糖尿病の有無を調べる為には75gブドウ糖負荷試験を受けてみるのが良いと思われてます。
この検査は正確に食後の血糖値を反映するので、食後血糖値の高さやインスリン分泌を知ることができ、その診断(検査)結果より、糖尿病の早期発見と治療、糖尿病の環境型(予備軍)に対しても病気の発症予防となり、とても有効です。


糖尿病は全身の血管に病気を起こす可能性があります。
放置しないで、早期に治療を開始して血管障害を防ぐことが大切。

血糖値が高い(血液中のブドウ糖濃度が高い状態)のに気が付かないでいると、やがて全身の血管に合併症が現れます。合併症の起こる部位は、人それぞれ違います。また、糖尿病であっても合併症を発症する事なく、上手に血糖コントロールをしている方もあります。「血糖値が高い・・・」と言われたらまずは食生活を見つめ直し、全身の管理に努めましょう。

 


 
    「糖尿病の診断基準」 

 

 

 

境界型の人では、今までの生活習慣の見直し(脂肪の制限・カロリー制限)を実行する事により、正常型への血糖を維持する事が十分可能です。
※糖尿病型においても血糖コントロールを良好に保つ努力(適切な食事療法と定期的診療を受ける)で境界型や正常型にする事が可能です!

 
    「糖尿病の治療目標(日本糖尿病学会)」 
最小血管障害

網膜症・腎症・神経障害の発症予防・進展の抑制
HbAlc  6.5未満

空腹時血糖値

130未満
食後2時間血糖値 180未満

大血管障害

脳梗塞・虚血性心疾患・閉塞性動脈硬化症・足病変に抑制と管理。
HbAlc、空腹時血糖値、食後2時間血糖値、厳重管理
血圧(mmHg) 収縮期血圧 130未満 尿蛋白1g以上の場合 125未満
拡張期血圧  80未満 尿蛋白1g以上の場合 75未満

空腹時血糖値

総コレステロール  200mg/dl未満 ※冠動脈疾患がある場合 180mg/dl未満  
LDLコレステロール 120mg/dl未満  ※冠動脈疾患がある場合 100mg/dl未満
中性脂肪 150mg/dl未満(早期空腹時)    
HDLコレステロール   40mg/dl以上    
 
    「低血糖への対処法」   〜下がり過ぎた血糖地は速やかに回復させる〜
1.
砂糖 ブドウ糖 ジュースなどを飲む

低血糖を起こす前なら、砂糖でもよいが、著しく血糖が下がってしまったときは、ブドウ糖で必ず対処する事。
ベイスン、グルコバイを飲んでいる人は必ずブドウ糖が必要です。
2.
15分位で症状がおさまらなければもう一度、同じように摂取してみる
3.

症状が回復しない時は早く医師に連絡を取り、必ず病院で受診する。

家族の方へ
低血糖、または低血糖と疑われる症状で患者自身ぐったりしている時は、ブドウ糖を歯肉に刷り込み、出来るだけ早く、病院で診てもらう。当院では、ブドウ糖を無料で配布しています。

 

  「低血糖に注意しましょう!」


血糖値と低血糖症状の目安 血糖を上げる為にブドウ糖が必要です。

血糖値 70〜50mg/dl

●生あくびが出る。
●ふらつき。
●考えがまとまらない。
●いらいらする。
通常の疲労感などと混同し安い為、見過ごさないように注意が必要です!

血糖値 50〜30mg/dl ●手指のふるえ。
●冷や汗。
●動悸。
血糖値 30mg/dl以下

●立っていられない。
●意識がもうろうとする。
●以上行動をとる。

更にひどくなると、生命に関わることも!!!
●けいれんを起こす。
●低血糖昏睡に陥る。

    「シックディ(Sick day)について」 
糖尿病の治療中に発熱やおう吐、下痢の症状などにより、食事が十分に摂取できていない状態を言う。
食事が出来なくても血糖は高くなる事が多い。飲み薬やインスリン注射を勝手に変更するのは危険です。早く診察を受けて下さい。

1

安静
2
水分をしっかりとる

3

早めの受診


iモード携帯電話での診療時間やお問い合わせはこちらです。
http://www.kitadaclinic.com/imode/
北田内科クリニック
〒501-6018 岐阜県羽島郡岐南町下印食2丁目45番地
TEL:058-278-1030
お問合せ E-Mail:info@kitadaclinic.com