北田内科クリニック
ワンポイントアドバイスのページへ
栄養相談室のページへ
北田内科クリニックについて
院長のご挨拶
役立つリンク集へ
糖尿病教室のページへ
北田内科クリニックのご紹介 院長のご挨拶 役立つリンク集 トップページへ
Dr.北田のワンポイントアドバイス

ワンポイントアドバイスの目次へ

■糖尿病と高血圧

糖尿病患者では、感染症の発生率は、一般に高く、合併症を併発して、死にいたる頻度が、健常者に比べて、高いと言われています。
腎臓感染の率は、糖尿病患者と健常者でほぼ同じですが、糖尿病患者さんでは、感染の治療のために入院が必要なことが、約2倍多いのです。
19歳以上の1型糖尿病の約4割の患者に歯肉の病気が、見られます。

血糖値が高過ぎると、免疫系を含め、血液の多くの機能を損ねます。
高血糖は、感染の危険性を、高くします・白血球は、感染症を起こす侵入細菌、ウイルス、真菌を攻撃しますが、過剰のブトウ糖は、免疫細胞の効率を悪くします。免疫細胞が、その標的、すなわち感染症を起こす侵入微生物に到達して殺すことができなくなるからです。さらに悪いことには、ある種の侵入病原体は血中の余分のブトウ糖を栄養源にしており、感染症が、起こりやすくなるのです。
糖尿病の患者さんでは、口腔、歯肉、肺、皮膚、足、陰部、手術の切開部位などのあらゆる部位に、感染症が起こりやすくなります。
糖尿病の合併症が、損傷を、さらに悪化させることがあります。
たとえば、神経障害が膀胱に影響をあたえると、膀胱炎を起こしやすくなります。また、神経障害が、足や、腕をしびれさせ、痛みを感じさせないで、切り傷や火傷にきずかない事があります。また、血流の障害で、治癒を遅らせることがあります。

感染症は、良好な血糖コントロ−ルまたは抗生物質で予防したり治療したりすることができます。
又、たとえば、足への血流を保つことは、足のケアの重要なことです。足への血流を保つためには、高血圧と高コレステロ−ル値が改善することが大切です。定期的に歩行運動をするか、毎日何らかの持久運動をしてください。喫煙しているのなら、禁煙をしてください。足の切断者の9割は喫煙者です。

 

■糖尿病患者の心構え

糖尿病の治療は、長生きの方法と治療法です。
気長に、あせらず、一生つづけましょう。

  • けっして治療を中断をしない。
  • 規則正しい生活を送りましょう。
  • 指示された食事療法を守りましょう。
  • 適正体重を維持しましょう。
  • 運動は、生活の中で行いましょう。
  • 睡眠と休息は十分にとりましょう。
  • 薬は、医師の指示に従って服薬しましょう。
  • 体を清潔にしましょう。
  • 定期的な通院と検査を行いましょう。
  • 民間療法に惑わされないで、正しい知識を身に付けましょう。

 


iモード携帯電話での診療時間やお問い合わせはこちらです。
http://www.kitadaclinic.com/imode/
北田内科クリニック
〒501-6018 岐阜県羽島郡岐南町下印食2丁目45番地
TEL:058-278-1030
お問合せ E-Mail:info@kitadaclinic.com