北田内科クリニック
 
ワンポイントアドバイスのページへ
栄養相談室のページへ
北田内科クリニックについて
院長のご挨拶
役立つリンク集へ
糖尿病教室のページへ
北田内科クリニックのご紹介 院長のご挨拶 役立つリンク集 トップページへ
糖尿病ってどんな病気?
  糖尿病ってどんな病気?
  なぜ起こるの?
  無症状のこわーい病気
  1型、2型について
  肥満との関係
  まずは尿糖検査
  トップページへ

1型、2型について

糖尿病のタイプには1型(インスリン依存)糖尿病と、2型(インスリン非依存)糖尿病が
あります。

1型(インスリン依存)糖尿病 1型(インスリン依存)糖尿病は、幼児から15歳以下の小児期に急激に発症することが多く、「若年型糖尿病」とも呼ばれていました。
1型(インスリン依存)糖尿病の治療には、多くの場合、食事療法や運動療法のほかに、インスリンの注射が欠かせません。 膵臓のβ細胞が破壊された結果、インスリンを分泌することができなくなり、急激な高血糖となって発症します。
インスリンの分泌はほとんどなくなるため、からだの細胞がブドウ糖を利用できなくなり、血糖が著しく上昇して、治療が遅れると昏睡状態となり、そのまま放置すると命を落とすこともあります。
2型(インスリン非依存)糖尿病 2型(インスリン依存)糖尿病は、治療に必ずしもインスリンを必要としないもので、糖尿病にかかっている日本人のほとんどはこのタイプです。
このタイプは40歳以降に発症することが多いのですが、肥満児の増加とともに10代から発症する子どもにも増えています。
2型(インスリン依存)糖尿病は、 インスリンの分泌量が低下しているか、インスリンの血糖を下げる作用が弱くなって発症するもので、遺伝素因のほかに、エネルギーの過剰摂取、運動不足、ストレスが大きくかかわっています。
治療には、食事療法と運動療法が基本ですが、経口血糖降下薬やインスリンが必要な場合もあります。

iモード携帯電話での診療時間やお問い合わせはこちらです。
http://www.kitadaclinic.com/imode/
北田内科クリニック
〒501-6018 岐阜県羽島郡岐南町下印食2丁目45番地
TEL:058-278-1030
お問合せ E-Mail:info@kitadaclinic.com